昨年、初めて開催された「S-1 アワード」。佐賀県内のイチ押しのお土産を選出する取り組みで、佐賀にゆかりのある著名人の推薦のほか一般投票を募り、エントリー作品から決めるという新しいイベント。佐賀商工会議所が旗振り役となり、好評だった昨年に続き、今年も開催されました。
今年の6月20日~7月31日が投票期間で、8月末に結果発表が。去年の実施に加えて今年は投票期間中に「S-1 アワード2025 お土産体験会」も開かれ、より多くの人から認知されたこともあり、投票数は17,297票も集まったのだとか。もちろん、筆者も参加しました♪
昨年同様、受賞商品が並ぶポップアップストアも出店しています。筆者が訪れたのは、モラージュ佐賀1階。そのほか、佐賀空港や佐賀玉屋の別館などにも出店しています。
並ぶ商品は店舗によって異なり、ここでは常温品のみ。同様に出店期間もさまざまで、モラージュ佐賀では11月3日までの期間限定オープンです。
誰もが知っている商品もあれば、普段、なかなか自分の住む地域のお土産を買う機会がない県民だと知らないようなものまで。他県に帰省をする方などは、選ぶ機会が多いのでたくさん知ってるかも?
選ばれし商品たち、並ぶ姿も何だか誇らしげに見えます。“お土産”にこだわらず、ちょっと気になったものを購入して家でおやつとして楽しむのも良いと思います♪少し早いですが、お年賀のヒントにもなりそうなラインナップ!
ちなみに筆者が投票した商品…3品のうち、2品が入っていました!…と、結果としてはもちろん気になるところですが。エントリーされた商品それぞれ、実際に投票に至らずともファンがいて…そして、商品に誇りと自信を持ち応募したお店、企業がいると思うと、なんだかとても素敵だなぁと思いました♪気になる方は期間中にぜひ、ポップアップストアに足を運んでみてください♪
【S-1アワード2025 ポップアップストア】
場所:モラージュ佐賀 他