最近の秋田は気温が25度前後で
とても過ごしやすくなりました。
先日、親戚が集まって秋田県だけの特別な食文化
「なべっこ遠足」を楽しんできました🍁
「なべっこ遠足」って秋田県の学校で毎年やる
秋の最大行事なんです。
子どもたちが山や河川敷、公園に行って
みんなでワイワイ鍋を作って食べる日。
チームそれぞれがキノコ、豆腐、野菜などの
担当食材を持ち寄り。
みんなで火をおこして
一緒に鍋を作るという流れ🍲
秋田県民には、あたり前の「なべっこ遠足」
でも県外では驚かれる独自の文化。
東北では山形の「芋煮会」が近いですね…
大人になっても友達と一緒に作った鍋の味。
先生の「このチームはしょっぺ〜な」なんて言葉。
そんな特別な瞬間が今でも心に残ってる。
「なべっこ」のはずなのに…
大人が集まるとなぜか最後はBBQ大会に🤣🍖
みんなでワイワイ食事を囲む、あの温かい雰囲気は
しっかり受け継がれているみたいです😅
しっかり受け継がれているみたいです😅












