第41回うしくかっぱ祭りが7月26日(土)と27日(日)に行われました。
うしくかっぱ祭りとは昭和56年から行われている牛久市最大のお祭りです。
毎年、7月の最終土・日曜日に開催されています。
歩行者天国となった太い道路には屋台が並び、多くの人で賑わいます。

かっぱ祭りの目玉といえば、河童ばやし踊りパレード!
このパレードでは牛久にちなんだ歌詞の「河童ばやし」に合わせて、河童をイメージした振付が踊られます。
地元の小中学生や団体など多くの人が参加します。

薄暗くなった中で灯る提灯がお祭り気分を盛り上げます。

市役所の駐車場にも多くの屋台が出ます。
お祭り会場を歩き回って、たこやきやお好み焼き、焼きそば、焼き鳥などお祭りの定番を買いました。

そして最後にお酒も。
松蔵屋さんという酒屋さんが出していた「くまんばち」という果実酒のソーダ割り!
ももとマンゴーなのですが、どちらも果肉がごろごろ入っていて美味しかったです。