暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。私はもうダメです。動く気力がありません。
暑くて何もやる気が出ない.......そんな時に食べるのが

さくらんぼちゃんです!!!
冷蔵庫でキンキンに冷やすと美味しいんですよコレが。
さくらんぼの旬は6月〜7月ですので、もう食べた方もいるのではないでしょうか。
さて、さくらんぼといえば大塚愛さんの曲『さくらんぼ』を連想される方が多いのではないでしょうか。その中の歌詞に「愛し合う2人 幸せの空」というのがありますね。さくらんぼは実が2つ並び実ること(🍒)からカップルや双子などニコイチのものの象徴とされてきました。
ところがそのさくらんぼに近年ある異変が目立つようになってきました。それは.......


1個の実にもう1個実ができてしまうセルフ双子ちゃんです...👯♂️ 以前はあまり目立たなかったのですが、近年の天候の変動でこういう個体が沢山実ってしまっているのです。
状態の良い個体は「双子さくらんぼ」として売られることもあるのですが、画像のようなバランスの悪いものはどうしても売りに出すことができず...。
実際、私が知り合いのさくらんぼ農家さんにいただいたさくらんぼも、ほとんどが双子で出荷しにくいものでした。
来年は減っているといいな...。
以上さくらんぼ語りでございました。もし「まだ食べてないよぉ〜」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ甘酸っぱいさくらんぼちゃんをご堪能あれ。