北野天満宮の目の前にある粟餅所・澤屋。
	                                                    	                                            名前の通り、粟餅を売るお店です。
	                                                        
	                                                        
	                                                            江戸時代からある老舗で、元々は北野天満宮の境内で売っていたのだそう。
	                                                        
	                                                    	                                            
	                                                        
	                                                            できたてをその場でいただくのがベストです。
	                                                    	                                            持ち帰りもできますが、その日のうち。粟で作ったお餅はかたくなるのが早いそう。
	                                                        
	                                                        
	                                                            こしあん2つにきなこ1つの粟餅のセット。こしあん3つにきなこ2つのセットもあり、昔はこちらのみでした。
	                                                    	                                            一人一皿注文なので、こんなに食べ切れるかなと不安になったものですが、粟餅は軽い食べ心地なのでぺろっといただけます(と言いつつ、その後にごはんとなると、お腹いっぱいかも)。
一緒に出される緑茶が優しい粟餅の味に合います。
	                                                        
	                                                        
	                                                            店内はいかにも老舗の渋い雰囲気がただよい、落ち着きます。
	                                                    	                                            朝から営業されているので、こちらでひと息ついてから北野天満宮を参拝するのもおすすめです。
粟餅所 澤屋の情報
京都市上京区紙屋川町838-7営業時間9:00~売り切れ次第終了
	                                                        定休日:水、木、毎月26日





										
	                                            	                                        	                                    







