夜さんぽの続きです。今回は官庁街、内丸界隈をさんぽしています。
写真が暗いですが夜さんぽということでご勘弁を。。。

さて、テレビ岩手裏手の川沿いを歩くと与の字橋に着きます。
紺屋町方面を眺めると紺屋町番屋がライトアップしているのが見えます。
かわいい建物♪

橋は渡らず県庁の裏手を歩きます。県民会館方面ですね。
岩手県公会堂の裏側。
階段になっているのは、ここから入ると大きなホールになっているからなんです。大ホールはあまり使われていないようですが、公会堂ではアコースティックライブが行われたりしています。中も独特の凝った造りをしているので、後でアップしますね。

公会堂と県庁の間の交差点を本町通り側に曲がると北ホテルさんがあります。向かいに物産館もあるので観光に来たときにはおすすめのホテルです。
ホテル内にあるレストランのランチもおすすめです!

本町通りの一本手前の路地を曲がり岩手医大内丸メディカルセンターの裏手に入る途中にある金剛珠院さん。しっかり拝ませていただきました。
というわけで内丸界隈を一周して夜さんぽは終了。
今度は別の通りをお散歩してみますね。
今回ご紹介した建物はコチラ
■紺屋町番屋
住所:盛岡市紺屋町4-34
■岩手県公会堂
住所:盛岡市内丸11-2
■北ホテル
住所:盛岡市内丸17-45
■金剛珠院
住所:盛岡市内丸17-28