2024年12月の思い出です。
過去の思い出ですが、ぜひみんなにこの楽しさを共有したので投稿させていただきます
写真がへたくそなのでブレていたり、見にくかったりしますのでご注意を❗
ハウステンボスに行きました!
人生で3回目でしたが、改めて訪れたら昔と似てるところもあれば変化してるところたくさんありました。 
楽しかったです❕
ハウステンボスといえば!この風車とチューリップですよね!12月だったのでサンタさんがぶら下がっていますね☺
ドムトールンという施設です。
場内のどこからでも目にすることができ、大きな目印 として存在感を放つハウステンボスが誇るシンボル タワー。
⚠️高所恐怖症の方は注意かもです
エレベーターで地上80mにある展 望室に上がれば、場内の全景はもちろん、大村湾 を見晴らすほどの絶景が広がっています❕
この景色は目の当たりにすれば衝撃的かつ美しさに心惹かれます。
歩いて遠くて疲れちゃうのですが、、、
忠実に再現されたオランダ宮殿内の美術館!
どの美術品も目を見開く、忘れられない光景です。
どれも圧倒されちゃいます!!
お土産にオススメなミッフィーちゃん(≡・x・≡)
12月もあって、サンタコスしていて可愛らしかったです。私は、キーホルダーの小さい方を購入しました!お気に入りです❕
ここで終わります❕
もっともっと良さを伝えたいのですが、、
また気分が乗ればあげようとおもいます!!
今回の分だけでも、読んでいただけている方に長崎のハウステンボスの良さを知って貰えたらOKです。

長崎にぜひ訪れて下さい( ̄□ ̄;)!!
最後まで見ていただきありがとうございました。