今回紹介するのは、『うどん鶴るTURURU with books&cafe』さんです!昭和10年建造のこの蔵は、明治41年創業117年、材木商でもある北村家で代々大切に守られてきた由緒ある蔵です。令和の時代では中々手に入れることの出来ない立派な染、釘を使わずに “本組み”で建てられた価値のある珍しい建物です💖
階段の側面に本組みの一部を拝見することができます!
店内は、こんな感じになっていてレトロな雰囲気でした💖
築90年の建物を1部リノベーションしたということもありタイムスリップしたかのような気持ちになりました!
おひとり様用のテーブル席なども用意しているので気軽に立ち寄ってみることもできます🎶

なんと注文したうどんを待っている間にお好みの七味をブレンドすることができます‼️
どれも香りがよく何をブレンドするのか迷ってしまいました💦
おうどんのメニューはこんな感じになっていました✨️ここに載っている以外でも期間限定のおうどんがありました!!
今回注文したのは、「ナポリタンのおうどん」「クリーム明太子おうどん」です!
まずは、「クリーム明太子おうどん」1280円を紹介していきます💖
クリームスープと明太子の相性抜群でした✨️
クリームスープと明太子を混ぜ合わせると綺麗なピンク色になりました︎💕︎
クリーム系のスープですが後味はさっぱりとしていてとても食べやすく美味しかったです😋
麺は、比較的太めでモチモチしていて喉越しがとても良くとても美味しかったです✨️
次に紹介していくのは、「ナポリタンのおうどん」
うどんの種類ではとても珍しいナポリタンのおうどんです‼️
こちらは、モチモチの太麺とケチャップがよく絡みとても美味しかったです😋
玉ねぎとピーマンもよくあっていてペロッと食べてしまいました💖
さきほど紹介したオリジナル七味を加えてみました!私は、『ケシの実』『青のり』『陳皮』です✨️
七味は、それほど強くなく香りと風味を楽しむことが出来てとても美味しかったです︎💕︎
香辛料が得意じゃない方でもいただくことが出来ると思います!
ナポリタンのおうどんは期間限定なのでぜひお早めににお越しください✨
モチモチしたコシのある太麺をレトロな雰囲気な店内でいただけてとても素晴らしいお店なのでぜひ『うどん鶴TURURU with books&cafeさん』に行ってみてください!
うどん鶴るTURURU with books&cafeさんの住所です↓↓↓
〒387-0012 長野県千曲市桜堂482

営業時間:11時~19時
定休日:火曜日