米子市にある八仙閣は、創業1974年ですでに50年越えの老舗中華料理店です。
化学調味料不使用でこだわりの中華料理を提供しているのが特徴です。


数十年前に世代交代して現在の場所に引っ越してこられたそうで、店内は古い感じはありません。
ランプやコート掛け等、かわいらしいペンション風の内装が目を惹きます。
中華料理店特有の油ギトギトになったテーブルや調味料入れも見当たりません。
店内がすっきりと清潔感に溢れているので、女性が1人でも安心して入りやすい雰囲気でした。


平日のお昼、玄関前と駐車場の車内に待つ人が10人くらいいました。
約20分待って入店。

半分サイズのチャーハン 半チャーハンです。
量が少なくてもガッツリ系のしっかりした食べ応えでした。スープはやや濃いめの味付けでした。

オリジナルメニューの山陰ちゃんぽんです。
周りを見ていると、夏なのにこれを注文している方が結構多かったです。
食べてみると、確かに夏でもまた食べたくなる味でした。
化学調味料を使用していないため、すっきりしているのにコクがある美味しい味付けでした。




老舗中華料理屋さんですが、内装は洋風でかわいらしくおしゃれなので女性1人でも入りやすいです。
八仙閣
住所:鳥取県米子市西福原7丁目12-27
営業時間:11:00~14:00、17:30~20:00
定休日:月曜日
駐車場:有り