昨年、国スポや全障スポなどの開催で大きく盛り上がりを見せた佐賀。その動きは会場のみならず、幅広い分野に影響をもたらしました。その盛り上がりと、県外からの旅行客が増えることを踏まえ開催されたのが「S-1アワード」。
これは佐賀にゆかりのある著名人と一般投票を受け、エントリーされた中から特に票が多かった佐賀のお土産品をピックアップする取り組みです。昨年10月、投票結果を反映したポップアップストアに行った際(上写真)、佐賀県民ながらも「こんな商品もあるんだ」と発見があったり、県内とはいえ遠くにあるお店の商品を実際に購入できたりと、とても楽しませてもらいました。
そんな「S-1アワード」、今年も開催されることに!引き続き県内外からの認知拡大を目的に、昨年、好評だったことを受けて同様の流れで実施。投票ページに行き、自分のイチオシを3つまで選択して送信するだけ。投票期間は7月31日までです。そして投票者に抽選で豪華賞品が当たるというサービスも!淡い期待を胸に投票。
こちらは7月5日に市内のショッピングモールで開かれた体験会。ここで実際に手にとって商品を見たり試食をして、そのまま投票する方がたくさんいたそうです。
受賞発表は8月末。抽選結果は9月予定とのこと。今年も昨年のポップアップストアのように商品の展示・販売もあるそうで、そちらもまた楽しみです♪
こちらも昨年の写真。市内に住んでいる筆者にとって、伊万里はなかなか遠い…けれど気になるお店はたくさん。以前から知っていたお店の商品を購入できて嬉しかったのを覚えています。自分の地域のお土産って探すことが少ないから意外と知らないことも多かったり…“お土産”って旅行の行き来した際の記念というイメージが強いですが、定番のお土産となった背景やその魅力など、県民としても知っていきたいなぁと思います♪
【S-1アワード2025】
投票期間:6月20日(金)~7月31日(木)
投票結果:8月末ごろ発表