



今回ご紹介したい所は、潮来市にある「水郷潮来あやめ園」です。
潮来の観光をほぼした事が無かったので今回潮来の観光をしてきました。
茨城県では結構有名な「水郷潮来あやめ園」に行ってきました。
丁度着いたら潮来の花嫁さんがいてとても綺麗でした。「嫁入り舟」や曲にもなった「潮来花嫁さん」も有名なので、写真を撮ってる人が結構いました。花嫁さん達はどんな気持ちでいろんな見物客に写真撮られてるのかちょっと気になりました。
あやめ園には、あやめや花菖蒲が咲いていてとても綺麗でした。でも、どれが「あやめ」でどれが花菖蒲なのか全然分かかりませんでした😅
潮来の観光をほぼした事が無かったので今回潮来の観光をしてきました。
茨城県では結構有名な「水郷潮来あやめ園」に行ってきました。
丁度着いたら潮来の花嫁さんがいてとても綺麗でした。「嫁入り舟」や曲にもなった「潮来花嫁さん」も有名なので、写真を撮ってる人が結構いました。花嫁さん達はどんな気持ちでいろんな見物客に写真撮られてるのかちょっと気になりました。
あやめ園には、あやめや花菖蒲が咲いていてとても綺麗でした。でも、どれが「あやめ」でどれが花菖蒲なのか全然分かかりませんでした😅

あやめ園といえば、もうひとつ有名な「ろ舟遊覧」もしてきました😄 暑かったですが、約30分の優雅な川遊びで気持ちよかったです。
私が行った時は、イベント中というのもあって屋台も少しありました。漬物屋さんの屋台もあり、漬物がとても美味しかったです。
ちなみにあやめ園には、「潮来の伊太郎像」や「潮来花嫁さん像」もあります。
イベント中は「嫁入り舟」や、夜にはライトアップが見れます。
ちなみにあやめ園には、「潮来の伊太郎像」や「潮来花嫁さん像」もあります。
イベント中は「嫁入り舟」や、夜にはライトアップが見れます。
もし行った事がない方は、是非行って見てね。
住所:〒311-2425 茨城県潮来市あやめ1丁目5
駐車場:あやめ園専用駐車場は無し。潮来駅近くに「潮来市営駐車場」があります。
アクセス方法:車で東関東自動車道「潮来IC」より約10分・JR鹿島線潮来駅から徒歩約3分
住所:〒311-2425 茨城県潮来市あやめ1丁目5
駐車場:あやめ園専用駐車場は無し。潮来駅近くに「潮来市営駐車場」があります。
アクセス方法:車で東関東自動車道「潮来IC」より約10分・JR鹿島線潮来駅から徒歩約3分
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします。