
今回お邪魔したのは長崎県長崎市新大工町電停より徒歩2分。長崎の老舗喫茶ミレーです。
喫茶ミレーはシーボルト通りにあるとてもレトロでどこか懐かし気のある落ち着く雰囲気の喫茶店。
私は間違えて蛍茶屋行きに乗ってしまった時によく行きます笑。新大工町電停でなく蛍茶屋電停で降りてシーボルト通りを探索しながら行くのもオススメ。
趣深い神社や、お店、猫ちゃんなどなかなか見どころのある商店街です。
さて、そうこう言って歩いてるうちに見えて来るのが喫茶ミレー。ほんのちょっぴりドキドキしながら2階に上がると、思ってた以上に広くて、日当たりの良いやさしい雰囲気の店内が。とてもやさしい柔らかい定員さんが席へ案内して下さいます。店内は広く、座席からシーボルト通りの町並みが見渡せ、基本人も少ないのでとてもまったりとした時間を過ごせます。そこまでかしこまった喫茶店ではないので、1人で来て1人の時間を楽しむのもよし、友達や、ママ友とくるのもよしの素敵な喫茶店です。写真ではカウンターしか写っていませんがもちろんテーブル席もあります!なんと2階だけで70席!広いですね。ちょっと奥を探索するとなんと可愛い電話室を発見!レトロで可愛くて店内の写真いっぱい取りました(*^^*)。皆さんも探して見てください。


さてさてさて!前置きが長くなりましたがそろそろ本題に入りましょう。喫茶ミレーはもちろんメニューも充実しています。トースト、カレーに、スパゲティ、ピザに、サンドイッチ、ホットケーキまで!なんとこれ全部セットメニューなんです。しかもアルコールを除く全てのメニューで1000円以下!なんとモーニングは破格の500円!安すぎません???そして私が毎回注文するのはこのケーキセット850円。ドリンクとケーキセットがついてきます!ケーキは日によって違うので「今日はなんのケーキがありますか?」と聞くと快く今日のケーキの説明をしてくださいます。丁寧で可愛らしく美しい見た目、手作りのやさしさがこもったとても美味しいケーキセットが魅力の1つです。
なんとここ!本格的なサイフォンコーヒーも楽しめます。それにしても1000円以下って、なんて高校生にやさしい値段設定♡穴場です!
そしてなんとなんと、コーヒー1杯から使える大中小の会議室、WiFi完備!最高ですね!自習等でも使えます!一応人数など決まりがあるので、下のホームページのリンクから詳細を確認してみて下さい!
そして最後に大事なお話。
なんとこの喫茶ミレー、今年2025年6月30日をもって、40年にわたる長い歴史に幕を閉じます。
長くにわたり地域の憩いの場として、地域を活気つけてくださり本当にありがとうございました!
どうかこの機会に、ミレーを楽しめる最後の機会に皆さんどうぞお急ぎで!ぜひミレーにいってみて下さい!