今回ご紹介したい所は、水戸駅南の近くにあるプリン屋さん「極生プリン専門店やすみん(YASUMIN)」です
ここのプリンのこだわりは、看板にも書いてありますが、卵は「ひまわりっこ」、牛乳は「常陸の郷牛乳」とどちらも茨城県産のものを使用してプリンを作っているそうです。
私はクリームブリュレを食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。プリンが飲めるほど滑らかなプリンでめちゃくちゃ美味しいです。
クリームブリュレ以外にも、ビターやチョコレート、コーヒー、紅茶、抹茶、ストロベリーなどがあります
最初できた時はプリン屋さんでしたが、久々にきたら、ランチメニューもあって、最初の頃より少し変わっていましたしかも、ディナーもしているみたいで、予約すればビールサーバーがあるので少人数のパーティにも使うこともできるみたいです。ただ、水曜日と祝日のディナーはご予約のみのようです。
お店の方にお話を少し伺ったところ、店主の女性の方は元々茨城県で育ち、18歳以降東京に。それから茨城県に戻ってきてからお店を始めたそうなんです。
男性の方は、中国料理店以外のお店は経験をしてきたと女性の店主さんから伺いました。だからこそいろんな種類のプリンも食べられるレストランが出来たのかなと私は思いました。
ちなみに、この二人は夫婦ではなくビジネスパートナーさんのようです。
気になった人は是非、訪れて食べてみてほしいです。

住所:〒310-0801 茨城県水戸市桜川2丁目5−7 井本ビル
営業時間:午前11時から午後10時まで※ ただし水曜日と祝日のディナーはご予約のみ。詳しくは5枚目の写真をご確認ください。
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:店舗脇に1台のみ
アクセス方法:JR水戸駅から徒歩約5分
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします。