4月の上旬、雨がザバザバ降るなかをバスに乗り、以前より気になっていた画材屋さんに初めて行ってきました。

盛岡市材木町にある、【アートショップ彩画堂】
「材木町南口」バス停から徒歩5分です♪

黄色に青字の看板が目印。この辺を散策するのは初めてだったのですが、歩道が広く歩きやすいのが良かったです。
お店のドアの上に掛けられていたのは

画材メーカー「ウィンザー&ニュートン」の木製パレットプレート。

これを目にした途端
「ああ…!私はついに憧れの画材屋さんに来たんだ」と感激しました。
彩画堂さんには旧くからの馴染み客がチラホラと立ち寄るようで

何を買うでもなく世間話をして帰る人や

アート業界の行く末について議論をする人や

どこかの高校の美術教師風のいでたちの人など

いろんな方が訪れていましたので。

…私のような一見さんは、商品棚をぐるぐるぐるぐるぐるぐる廻り、また廻り。

そして、ついにタイミングを掴んで購入してきたのが上の写真です。笑
アートショップ彩画堂さんでは、毎年「ミニアチュール展」という企画展が催されており。

実はこれに参加しようと計画中なのです。

ちなみに私は透明水彩をメインにアクリルも使いつつ、制作しています。
こんな感じのを描いています。

「ミニアチュール展」にどのような作品を出すかは、これから考えるのですが、ちょっぴり怖くてドキドキです。

彩画堂、また行きます!