伏見区深草にある餃子の専門店、福吉。
京阪線藤森駅から師団通りを北へ少し歩いたところにあるお店です。

ちょっとレトロな外観にひかれて入ってみました。

休日のお昼どきで、少しだけ入り口付近で待ちました。レトロな内装に中華の趣が。
カウンター席に案内され、注文はQRコード。今どきですね。ランチセットなどはないようで、餃子2種類とライスを注文。看板メニューらしき「特製薄皮肉餃子」と、「和歌山ぶどう山椒餃子」を選びました。

どちらもニンニクを使わないかわりにスパイスが効いていました。「和歌山ぶどう山椒餃子」は、農学部と経営学部の学生が共同で開発した商品なのだそう。
餃子の専門店 福吉の情報京都市伏見区深草西浦町5-10
ぶどう山椒は、ぶどうの房のように実がなる山椒で、辛さだけでなく柑橘のような香りが特徴なのだとか。確かに香りのよい餃子で美味しかったです。にんにくの効いた餃子より好みだと思いました。
ほかの店舗やオンラインショップは閉店しているようですが、本店はぜひ続いてほしいなと思います。
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし