京都に移住した私が、毎年ここは欠かさず見に行きたいなと思う、京都の桜スポットのひとつが岡崎です。
岡崎疎水の桜。疎水と桜って、なんて似合うのでしょう。
左手に疎水、目の前に桜を眺めながら、のんびり小道を歩けます。
岡崎疎水といえば、「岡崎さくら回廊十石舟めぐり」。ちょうど桜の時期に行われる、岡崎の春の風物詩です。

数年前に一度乗りましたが、十石舟で「琵琶湖周航の歌」を聴きながら桜を眺め、なんとも風情がありました。往復25分程度の船旅なので気軽に楽しめます。
乗船場は、京都市動物園の東エントランスや琵琶湖疎水記念館があるエリアにあり、桜を眺めて蹴上方面へ疎水沿いを歩けばたどり着けます。桜の時期にぜひ乗ってみてくださいね。

岡崎疏水岡崎さくら回廊十石舟めぐりの情報
京都市左京区南禅寺草川町
運行時間:9:30~16:30
運行期間:3月下旬~4月上旬