

射水市役所の隣にある大島中央公園へ、子どもと一緒に行ってきました。
お天気はあいにくの曇り空で、少し肌寒さも感じる一日。でも、そんなことは子どもには全く関係ないようで、元気いっぱいに公園を楽しんでいました。

最初は遊具にはあまり興味を示さず、ゆっくりと公園内を歩いてみたそうだったのですが、4月28日までは一部立ち入り禁止とのことで、園内の散歩はできず少し残念…。

外の遊具周辺を歩いたり、室内遊具場の「あそぼ~館」にも立ち寄ってみましたが、どうやら気分が乗らなかったようで、中には入らず。
そのかわりに興味を持ったのが、「車」!
ただの車好きではなく、どうやらパパが乗っている車と同じ車種を探すのに夢中だった様子。
隣接する射水市役所の駐車場に停まっている車を、真剣な表情でじーっと見つめていました(笑)。

その後、公園周辺の歩道を少しだけ散策。桜も満開に近くて、曇り空ながらも綺麗な景色にほっと癒されました。

しばらくしてようやく遊ぶ気分になったのか、「ふわふわドーム」へ!
ぴょんぴょんと飛び跳ねながら遊んでいると、道路を走るはたらく車・カーキャリアが通過。
それを見つけた瞬間、指をさして大興奮!車好きの本領発揮です。

最後には滑り台付きの遊具にも少しだけチャレンジして、満足そうな表情を見せてくれました。
思いがけず「車探し」がメインになった公園時間でしたが、楽しいひとときになりました。